園の紹介

読む・書く・聞く・動く・創る。子どもたちが自ら吸収できる環境を用意して大きく成長することを願っています。

よく見て、よく考え、自ら進んで創り出すこと。物おじせずに何にでもチャレンジし、最後までやりとげること。 だれにでも優しく、元気に仲良く遊ぶこと・・・。 幼児期は人間形成の上でもっとも重要な時期だからこそ、学んでほしいことがたくさんあります。大正12年の開園以来、ひじり幼稚園はそんな心を大切にして、何事に対しても「やる気」をもち、そのやる気のパワーも「元気」な子どもたちに育てたいと願ってきました。園児たち全員が心身ともに健康に過ごせるとともに、一人ひとりの可能性を大きくのばせる場として頑張りたいと思っています。

 また、平成25年度より認定子ども園としてスタートするひじり幼稚園。運動会や日常生活において幼稚園児と保育園児が少しでも交流する場を持ち、小さい子どもへのお世話、大きい組へのあこがれ、という影響を与えあえる認定子ども園を目指します。


優しさ・楽しさ・気持ちよさ。新しい出会いや様々な体験を通じて子どもたちの感性や個性をみがきます。

自分のことは自分できでるように。友達と力を合わせて遊んだり、人のことを考えてあげることができるように。 また、植物の世話をしたり、動物とのあたたかいふれあいを通して、子どもたちの感性が一段と豊かになることを願って。 私たちは子どもたちの心が発達するのに好ましい生活環境を大切にして、一人ひとりの感性をくすぐり、 個性を引き出すいろんな出会いを用意しています。そして、いつも好奇心を全開にして、 自分の楽しみを見つけられる子どもに育ってほしいと思っています。

また、幼稚園の生活の中で体育指導や英語遊びを行っております。


■給食について

どんな時でも手軽に食べ物が手に入る今、「食」の乱れが問題となっています。また、ダイエットが低年齢化し朝食の欠食率が多くなっています。そのようなことが起こる前に、どんな食べ物が自分の体でどんな役割をしてくれているのか、旬の食材は何なのかを周りの大人が安全な食生活を教えていかなければならない時代となってきました。平成17年から「食育基本法」ができたのはそのようなことが多々起こっているからでもあります。その中で、家庭と幼稚園とで連携し食育を進めていけるよう幼稚園からも月1回食育便りを配布しております。
名阪給食に委託し、自園調理を行っております。名阪食品の管理栄養士及び調理員の方が、月〜金曜日の週5日、園内の給食室で調理をしています。
アレルギー対応もしておりますので、ご相談下さい。
パン・ごはん・めん類と豊富なメニュー。あったかくおいしい給食が自慢です。


■図書室について

園舎建て替え時より、2階フリースペースよに子供どもたちが安心して過ごせる図書コーナーがあります。絵本が大好きな子は自由に絵本を読みにやってきます。毎週絵本の貸し出しもしていますが、今年度はコロナウィルスの影響で自粛しています。


■スローガン&キャラクター

創立70周年時に、心身ともに健康に育ってほしいという願いを込めて、新しいスローガンとキャラクターを創りました。
スローガンは、何事に対しても「やる気」を持ち、そのやる気のパワーも「元気」である事を表現。 キャラクターはひじり幼稚園の頭文字である「H」を明るく健康的にビジュアル化しました。 ひじり幼稚園のシンボルとして、どうぞ可愛がって下さい。


施設・設備

木製コンビネーション遊具 ・ 冷暖房完備 ・ 加湿空気清浄機(各保育室)

モニター付きインターホン ・ 非常通報ボタン ・ 監視カメラ ・ オートロック式通用門  ・  AED

健康安全については、幼稚園の内科医・歯科医・眼科医と連携し、定期健診を実施すると共に、健康を保つ日常行動(手洗い・うがいなど)を施行。家庭においても、早寝、早起き、朝ご飯を必ず取るなど、基本的性生活習慣の確立を呼びかけて、家庭と連携し幼児の健康を守るよう取り組んでいます。安全については、保育中の門の施錠、登降園時には、保護者に子どもを引き渡すまで細心の注意を払い,園内においては保護者名札を必ず見えるところにつけてもらうことを呼びかける。
伝染病等が流行したときには、園内掲示や連絡アプリにて欠席状況等をお知らせしています。  

子育て支援

プレイルームは、2歳児の親子を対象とした週2回の教室です。
体育遊びをしたり、みんなでクッキングを楽しんだり、製作活動もします。
10月中旬より母子分離をはじめ、無理なく幼稚園生活へ移行できるよう保護者と相談しながら行います。
(食物アレルギーをお持ちの方は、お受けできない場合がありますので、入会前に必ずご相談ください。) 令和3年度は行っておりません。 令和4年度につきましては、検討中です。

幼稚園に遊びに来ませんか?毎週火曜日に園庭開放しております。月1回違った遊びをテーマにプレイランドをしておりますので、ぜひ遊びにきてください。
詳しくは、お問い合わせいただくか、幼稚園でもリーフレットを配布しております。
お気軽にお問い合わせください。
時間は、午前11持〜午後12時です。 令和3年度は行っておりません。 令和4年度につきましては、検討中です。

子育て支援の一環として、働く保護者でも幼稚園で過ごせるようひじり幼稚園では、平日の通常保育後14時〜18時30分まで、土曜日16時半までの延長保育(以下にじ組)を行っています。(2号認定の場合)1号認定の方はお問い合わせ下さい。 料金は、1時間400円。時間設定は、30分ごとに可能です。
また、早朝保育は朝8時〜8:30で200円/1日も行っております。
にじ組では、季節の行事も行っています。幼稚園にいる間少しでも楽しい時間を過ごしてもらえるうよう遊びや制作企画しています。 年少・年中・年長の子供たちが一度に集まり役割を担っているにじ組ならではの保育もありますのでご希望の方はお問い合わせください。 また、課外教室を受けさせたいとお考えの保護者もおられると思います。園内の課外教室であれば、にじ組の担当職員が時間にお部屋まで連れて行きます。

料金詳細等につきましてはお問い合わせください。
 

幼稚園では、月2回ベビーマッサージを行っております。詳しくは下記をご覧ください。
お申し込みの場合は、お電話で連絡をお願いいたします。空きがあれば当日でもご参加いただけます。
講師:内田ゆかり先生
        ●社団法人 日本アロマ環境協会認定
           アロマテラピーインストラクター
        ●NPO法人 ロイヤルセラピスト協会 指定スクール認定講師
           ロイヤルベビーマッサージセラピスト

費用:500円/回
定員:10名程度
        ※お子様の年齢もしくは妊娠週を申し出て下さい。
               рO6−6393−3348(先着15名程度)
場所:ひじり幼稚園2階遊戯室
持ち物:バスタオル、飲み物、おむつ(必要であれば)
(おやつなどの食べ物は、他のお友達と取り合いになる可能性がありますのでご遠慮下さい)
対象年齢:妊婦〜未就園の子どもまで

カウンセリングと聞くと、ちょっと・・・・、と思われる方も多くいらっしゃると思います。しかし、話すことで自分の悩みが整理できたり、次にどう生かせるのかがわかったりします。臨床心理士によるカウンセリングを幼稚園内で行っております。
子どもたちが健全に過ごすためには、いつも近くにいるおうちの人こそ心身ともに健康でなければいけません。しかし子育ては苦労や心配がつきものです。一人で悩まず誰かに相談してみたいときっは、ぜひご活用下さい。
費用は無料で、1人50分です。
臨床心理士 藤田先生(女性)
地域の方であればどなたでもご相談いただけます。また、守秘義務があり外に漏れることはありませんのでご安心ください。受付は、幼稚園で行っておりますので、お気軽にお電話下さい。
また、一人ではちょっと・・・、という方はグループカウンセリングも受け付けております。1グループ5名までで、毎月テーマは決まっておりますが、それ以外でもご希望がありましたら、どんどんおしらせください。